« エンディングノート講座:相続・贈与・遺言について(神戸市) | トップページ | エンディングノート講座:高槻市で落語とともに(2時間で受付終了!?) »

2013年2月 3日 (日)

エンディングノートセミナー:川根本町(静岡)権利擁護セミナーに236名のご参加

1月30日(水)静岡県の川根本町文化会館にて、川根本町地域包括支援センター様主催の権利擁護セミナーで講演をさせていただきました。

照明まである立派なホールの舞台で落語をさせていただけるなんて感激(^^) 相続をテーマにした創作落語「天国からの手紙」では、少ない笑いどころで皆さんしっかり笑っていただき、気持ちよく口演することができました。

Photo

エンディングノートについては、将来成年後見制度を利用する可能性も視野に入れてお話させていただきました。

翌日、静岡新聞に掲載いただいた記事がこちらです。

川根本町はお茶の名産地で、控室でいただいた緑茶のなんとおいしかったこと!おいしいお茶は人を幸せな気持ちにしますね(^^)

SL(蒸気機関車)が日常の足として現役であったり、時間がゆったり流れている感じがしました。機会があればまた訪れたいと思う町でした。川根本町の皆さま、ありがとうございました。

(エンディングノート講座講師についてはこちらをご覧ください)

<生島清身(天神亭きよ美)のプロフィールです>
秘書業務、インターネット関連業務を経験後、41歳で不妊治療をスタート。
仕事を休業し治療に励む傍ら、着物好きが高じ繁昌亭落語家入門講座に
通い、その後「天神亭きよ美」という高座名で社会人落語会に参加。
また、不妊治療を通して「いのち」について深く考えはじめる。
行政書士試験合格後、きよみ行政書士事務所を開業。
遺言・相続業務の一環として、カルチャー教室にてエンディングノート講座
講師を務めたのを機に、市民講座や終活セミナー等で、エンディングノート
を活用し人生を見つめ直してみることを提案する講演活動を始める。
遺言知識を深める落語「天国からの手紙」を創作し、落語の力を借りて
遺言・相続を前向きに明るく伝えることに挑戦中。

●講演に関するお問合せ先
きよみ行政書士事務所 生島清身(いくしまきよみ)
E-mail:kiyomijimusyo★nifty.com
(★を@に変えてメール送信いただくか、こちらをクリックしてください)
お電話でのお問い合わせはこちらをご覧ください。

生島清身(天神亭きよ美)今後の講演予定と過去の講演実績ページへ


« エンディングノート講座:相続・贈与・遺言について(神戸市) | トップページ | エンディングノート講座:高槻市で落語とともに(2時間で受付終了!?) »

落語講演・エンディングノートセミナー講師」カテゴリの記事